最近では様々な企業が冷凍の宅食サービスを提供していますよね。
先日は大手であるワタミの宅食ダイレクトに関してお伝えしました。ご興味のある方は以下の画像リンクより、併せてご覧ください。
今回も引き続き宅食関連の記事となります。
今回取り上げるのは、ニチレイフーズダイレクト!
大手冷凍食品メーカーであるニチレイの手がける冷凍宅食が購入できるオンラインショップです。
ニチレイの冷凍食品を食べたことがない人はいないのではないかというほど、いろんなスーパーで取り扱われているニチレイの冷凍食品。
そんなニチレイが手がける冷凍の宅食とはどんなものなのでしょうか。

ニチレイの冷凍ならいつも食べてるし期待できそう!
この記事では、ニチレイフーズダイレクトの評判や、実際に食べてみたレビューもご一緒にお伝えしていきます。
・ニチレイフーズダイレクトが優れている点を知りたい方
・実際の評判や食べてみた感想が知りたい方
ニチレイフーズダイレクトとは?
先ほどご紹介した通り、ニチレイフーズダイレクトは、健康的な毎日の食生活を応援するニチレイフーズの公式オンラインショップの名称です。
様々な要望に合わせたラインナップで、それぞれの家庭にあった商品が見つかるように工夫されています。
また、取り扱っているのは冷凍食品が多いため9ヶ月保存できますし、必要最低限に使われている添加物の多くは植物由来のものなので、安心して利用できます。
他とは違うニチレイフーズダイレクトの大きな特徴は2つ、
- 1食からでも注文できること
- 種類が豊富であること
です!それぞれ見ていきましょう。
1食からでも注文できる
ニチレイフーズダイレクトの大きな特徴として、1食からでも注文ができるというのが便利な点です。
他の宅食サービスではまとめ買いをしなければならないことも多く、そんなに必要ではないという方にとっては気軽に利用できる大きなメリットです。
ただし、
通常(常温)配送は全国一律600円
となっており、合計金額が5000円(税込)以上とならなければ送料無料にならない点は注意が必要です。
種類が豊富
ニチレイフーズダイレクトのもう一つの大きな特徴としては、商品のラインアップが他のサービスと比べてもかなり多い点でしょう。
商品のラインアップを大きく3つに分けるとこのようになります。
2:食事管理を求める方向け “健康管理食と健康サポートアイテム”
3:本格的な味を求める方向け “こだわり素材と厳選グルメ”
では、それぞれ詳しくみていきましょう。
1:ヘルシー食品
健康な食生活を求める方には、ヘルシー食品シリーズがおすすめです。
こちらに含まれるメニューには6通りあります。
気くばり御膳
気配り御膳とは、健康な食生活と同時に、季節の味わいも楽しみたい方におすすめなメニューです。
春であれば春キャベツのメニューや夏になると夏野菜のメニューなどが登場し、消費者を飽きさせない工夫がされています。
Power Deli
タンパク質をしっかり摂りたい方、体力や筋力をキープしたい方にはPower Deliがおすすめです。
こちらのメニューは、お肉やお魚のガッツリとしたものが多く、男性にも人気が高い商品です。
ウーディッシュ
20品目以上の食材を使って提供されるのがウーディッシュです。
他のメニューと比較しても和洋中と様々なメニューが並んでおり、日によっていろんなメニューを楽しみたい女性に人気のメニューです。
家シェフ
老舗の名店監修で作られたメニューが揃うのが家シェフです。
現在はお茶の水小川軒さんの洋食が揃っていて、お家でも名店の味を楽しみたいという方必見の商品です。
こちらはちょっとしたギフトとしても便利です。
@HOME BAR
こちらは、家飲みが好きでちょっとおつまみが欲しい方や、外食気分を味わいたい方向けの商品となっています。
いつも仕事の帰りが遅く、ご飯が遅い方でもヘルシーに食べられるメニューが揃っています。
そのほか、おかずと同時に注文できるご飯やパンのラインアップも充実していて、雑穀米やもち麦、玄米など、糖質やカロリーを気にされる方でも頼めるメニューがたくさん揃っています。
健康管理食と健康サポートアイテム
しっかりと食事管理がしたいという方には、健康管理食シリーズがおすすめです。
こちらに含まれるメニューには4通りあり、サポートアイテムもあります。
健康を考える大人の食事
こちらは、気配り御膳から、管理栄養士が栄養成分別にメニューを提案してくれるというもの。
もし食事制限がある方や、摂取を抑えたい項目がある方は、公式ページのチェックリストより、自分にあったメニューを注文することができます。
気くばり御膳 やわらか
固いものや大きなものが食べづらいという高齢の方向けには、気配り御膳やわらかがおすすめです。
気配り御膳の栄養はそのままに、他のメニューよりも食べやすさを追求したものとなっています。
もち麦ワンディッシュ
食物繊維を手軽に摂りたい方、ワンプレートで済ませたい方向けには、もち麦ワンディッシュがおすすめです。
こちらは元々主食つきの商品のため、ご飯を別で用意する必要がない点もメリットでしょう。
たんぱく質調整食品
こちらは、たんぱく質は調整したいけど、エネルギーはちゃんと摂りたいという方向けの食品が揃っています。
例えば、画像のちらし寿司のお弁当は、たんぱく質・カリウム・リン・食塩相当量を調整したものとなっており、様々な食材を食べられる上で、しっかりと調整されたお弁当です。
サポートアイテム
その他、食事管理のためのサポートアイテムも充実しています。
例えば、低糖質のうまみ酢や、低甘味だけどしっかりエネルギーが摂れる粉飴なども取り揃えています。
こだわり素材と厳選グルメ
さて、3つ目は手軽にレストランの味を楽しみたい方や、人気のおやつなどが揃った、こだわり素材と厳選グルメです。
レストランユース
こちらは、ニチレイの業務用シリーズで、ホテルやレストランなどプロから高い評価を得ているニチレイ自信のシリーズです。
30年を越える歴史を持つことからも、味に関してかなりの信頼がある商品となっています。
おやつ
こちらは、おやつのメニュー。人気の今川焼きが数種類揃っています。
時期によってはわらび餅なども登場するようです。

本当にこれだけ種類があると、選び放題だね…!
気になるのは実際の評判ですよね、次の項では評判についてみていきます。
ニチレイフーズダイレクトの評判は?
ここまで種類豊富で消費者のニーズに答えてくれるニチレイフーズダイレクトですが、実際の評判はどのようなものなのでしょうか。
ここではいい評判と悪い評判に分けてご紹介していきます。
いい評判
まずは良い評判から見ていきましょう。
主婦の味方
ニチレイフーズダイレクト様の
「初回限定!気くばり御膳®
無料お試しキャンペーン」にて
6食頂きました🎁どれも美味しかったです♡
味付けが濃すぎず、色々なおかずを
1回のレンチンで用意出来て
忙しい時や子どもの留守番時など
主婦の味方だと思いました(^^) pic.twitter.com/LB6PeAA8pM— ぽんちゃん🐹🐹🐹🐹 (@414_pon) July 3, 2023
子供に出すにしても、味が濃すぎると心配になりますよね。ニチレイフーズダイレクトは塩分などに対する配慮がしっかりとしているため、安心して家族に提供できるという点はとても評価されているようです。
冷凍食品とは思えないクオリティ
冷凍食品とは思えないクオリティで両方ともすごく味しかったです💓
ニチレイフーズダイレクト様
どうもありがとうございました😆#N2_Happy— 🍇むらさき🍇 (@easy_ma84) June 30, 2023
味が冷凍とは思えないクオリティで美味しかったという口コミです。
冷凍食品だと、普通の食事よりも味が劣るという印象がありますが、想像以上に美味しく食べられるようです。
悪い評判
ここでは、悪い評判についてみていきましょう。
量が少ない
ニチレイフーズダイレクトさんから、ウーディッシュ4食をいただきました😅和ごはんと豆腐のひき肉包み揚げをレンチンしてみました。美味しい💕夜食とか休みのお子さんの昼食に5分レンチンだから、簡単!ただ、量が少し少ないかな大人の男の人は2つ必要かかも。味は満足😍#ニチレイフーズダイレクト pic.twitter.com/w8g5zQhYUb
— かおり (@kaorihime324) May 9, 2022
味の評価は高いものの、量が少なく男性は物足りなく感じるかもという感想です。
ただ、そのあたりはご飯などで調整できるからOKという声も聞かれました。
値段が高い
影が写らないようめっちゃ頑張った笑
実は他にニチレイフーズダイレクトの気配り御膳(写真はメンチカツトマトチーズ添え)も頼んでみたのよね!
味は流石に美味しかったけど流石に値段が高いのがネック過ぎるから次は無い感じだが🤤中々難しいもんだね〜 pic.twitter.com/8xbk6BSTWB— なこ (@nako_t66) November 15, 2022
こちらは値段が高いために次の注文は控えるという声です。
継続利用するとなると、味よりも1食あたりの料金を気にされる方もいらっしゃるようです。

味をとるか、安さをとるか…主婦にとっては重大問題だね。。
ニチレイフーズダイレクトの料金は?
先程の評判の項では、値段が高いという口コミもありましたが、実際にはどのくらいの料金なのか気になりますよね。
消費者の多くが求める料金は以下の表から読み取れます。
宅食のアンケート調査によると、消費者のニーズとして、1食500円程度が1番求められている金額帯のようです。
一方で、ニチレイフーズダイレクトは、
ウーディッシュ…¥699
気くばり御膳…¥819〜¥929
Power Deli…¥1050
人気のメニューを見ると、確かに少し高い印象ですね。
それに加え、送料はこのようになっております。
1か所につき、冷凍配送は全国一律800円
通常配送は全国一律600円
<5,000円(税込)以上>
送料無料
※但し、冷凍品・常温品は別配送となるため、両方注文の場合は各5,000円(税込)以上の場合のみ無料
ただし、セール品やレストランユース食品はかなりの安さで購入できますし、そのデメリットを上回る種類豊富さや美味しさがあるため、いざというときのストック食として考えるには最適なのではないでしょうか。
お得なお試しセットがある!
実はニチレイフーズダイレクトには送料が無料になるお得なお試しセットがあります。
例えば、1番人気の気くばり御膳は4食セットで3300円のため、1食あたり¥825、ウーディッシュであれば、1食あたり¥673ほどで利用できます。
送料が800円と考えると、1食分の食費が浮くので、ぜひ試していただきたいと思います。

これはお得だわ…と思った管理人、実際に注文しちゃいました!
まとめ
この記事では、ニチレイフーズダイレクトの評判や、実際に食べてみたレビューもご一緒にお伝えしてきました。
こちらがこの記事のまとめです。
– 1食からでも注文でき、種類が豊富なのが大きな特徴
– いい評判は主婦の味方であること、冷凍とは思えない美味しさ
– 悪い評判は量が少ない、値段が高い
– 料金は¥600〜¥1,000程度+送料¥600〜¥800なので少し高め
– 送料無料のお試しセットがある
– 管理人が試した感想は、
ニチレイフーズダイレクトは、冷凍宅食サービスの中でも群を抜いて種類が多く、それぞれの方のニーズにあったものが見つかる事間違いなしです。
値段は少し高めとはいえ、お試しセットで1度自分の口に合うか試してみることをおすすめします。
misokoでした!
コメント